星空逍遥 sulafat

星空観察と天体写真

星空観察と天体写真

2019年05月

干潟星雲と三裂星雲

5月4日に遠征したM8です。
PixInsight の星の色は、イーグルさんも同じようなことを言ってました。今回も加工前の画像ではやり星のがピンクになっていましたが、輝度を上げると白くなり見た目は分からなくなっています。
先日の手賀沼まつりで皆さんとお会いし、マルさんには手順の確認も取ってもらいましたので、安心して処理を行いました。

干潟星雲と三裂星雲
鏡筒  FSQ106
架台  EM200
ガイド オフアキ(ガイドカメラQHY5Ⅲ178M)
カメラ NikonD810A ISO1600 360秒 23枚  (138分)
PixInsight PS6

北アメリカ星雲  NGC7000

㋄2日 希望が丘への遠征
北アメリカ星雲NGC7000

鏡筒  FSQ106
架台  EM200
ガイド オフアキ(ガイドカメラQHY5Ⅲ178M)
カメラ NikonD810A ISO1600 360秒 16枚  (96分)
PixInsight PS6

だいぶ雲が流れていて枚数が稼げませんでした。
PixInsightで「Batch Preprocessing」を使うと明るく白い星がピンク色になってしましまた。そのため手動で一から手順通り行うと多少ピンク色が和らぎます。
FlatはLEDFlatジェネレーターを使っており、そのままフィルムなど使っていません。この影響が出ていますかね。
イメージ 1

LiveDoor初投稿

Yahooblogが終了となるなるためLivedoorへ引っ越しします。
備忘録程度に更新しながら、天体写真や日々の出来事を記録していく予定です。

まずは連休第二弾の遠征で撮った天の川
20190504希望が丘

人口衛星が彩り

この日は独りぼっちかなと思っていましたが、野田ナンバーの方が桜畑のほうにおられ、お話はできませんでしたがちょっぴり心強く一晩過ごせました。そのれも時間たとの戦いであっという間に朝が来ました。
その理由はトラブル続出。ガイドが上手く行かず大変でした。
GPDは赤経側のギアが緩んでいて空回り状態でした。ビクセンはよくあることで、これに気付くのに数時間を要しました。
EM200は10数年使っているGPUSBがよくなかったようで、予備のGPUSBに変えたら正常に動きました。わずか2日前には正常でしたのに!全く。これもわかるまで2時間以上かかり、撮ろうと思った半分も撮れませんでした。
4か月のブランクは本当に大きかった。

帰りは秋によく見かける雲海が広がっていました。
IMG_0741

http://sakaisora.com/

4か月ぶりの遠征

1月に足の親指を骨折して以来、4か月ぶりに丘へ行ってきました。まだ爪が1/3しか生えておらず万全ではありませんが、連休前半の天気とは打って変わって晴天となりました。
途中、禁煙仲間のパン屋さん「アシリアベ」に寄って、こちらも5か月ぶりの再開でした。お二人とも元気で、冬の間沖縄へ避寒されていて、なんともうらやましい限りです。

もう夏なので天の川付近を撮りたいと思って、巨砲はお留守番でした。
5時前にはすでにmn3192さんが来ており、付近で蕨取りをしていました。それから続々と合計7台+観望の柏の方で大変にぎやかな夜となりました。Kishino隊長とは久々の遠征で一緒となり、お元気で何よりでした。

実は349から観測地に入る道路わきに、「桜と星空観察」という小さな看板が立っていました。地元の人も認めてくれたのでしょうか?

さて時々雲に邪魔されたため、春の「マルカリアン」と「北アメリカ星雲
を撮りました。これからじっくり処理します。

まずは撮影風景と帰り際にいい空となった天の川です。
イメージ 1


イメージ 2


ギャラリー
  • ソラマメ・エンドウ播種
  • 玉ねぎ、90日白菜播種
  • 紫キャベツ
  • ジャガイモ アンデスの赤
  • キャベツブロッコリー
  • M57  リング星雲
  • 道東旅行
  • 道東旅行
  • 道東旅行
最新コメント