星空逍遥 sulafat

星空観察と天体写真

星空観察と天体写真

2012年11月

布佐小学校観望会とOLG100さんち

11月24日布佐小学校(我孫子市)で観望会が行われました。今年の3月、10月と天気に恵まれずリベンジの観望会でした。昼ごろから冬型の天気に変わり、青空が出て来ました。そのまま夕方まで持ち、月明かりはあるものの久々の観望会で一様に安堵しました。
まずは体育館でKishinoさんによる天文教室。そこではmn3192さんの素晴らしい木星の写真がプレゼントされ、子供たちは大喜びでした。
観望会では近隣のみなさんも来て、普段見られない木星・二重星団・スバルなどを観察しました。東葛星見隊のメンバーも9人も集まり、望遠鏡もドブソニアンから大型双眼鏡まで、9台も並び校庭いっぱいに広がりました。観望会の後は、みんなで夕食。こちも天文談義で楽しい一日でした。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
11月25日
久々OLG100さんのお宅にお邪魔しました。
NGCさんが栃木から来るというので楽しみにしていましたが、アクシデントがあり来られませんでした。大丈夫ですか?
午後の日向、ビスタさん、soracanさんの4人で天文談義に花が咲きました。OLG100さんのドーム、いつも見ても羨ましい限りです。いつかは私もドームを持ちたい、なんてつい夢を持ってしまいます。
OLG100さんお世話になりました。
イメージ 3

久々投稿 神田古本市

我孫子に戻ってそろそろ一カ月になります。実はまだ喘息の調子が良くならず、それに加えて会社の仕事が急に増えちょっと疲れが残っています。
天文のブログということで天文に関することを探していましたが、日常の生活ではなかなか写真に撮ることはできません。
そんな中、神田古本まつりがり、会社の帰りにぶらりと寄ってきました。今や古本なAmazonで買うものという時代になり、なにか目当てもないのにふらふらしても、ほしいものはありませんでした。
イメージ 1
 
何が天文と関係するかというと、天体写真の本を買ったからです。
「天の羊」という林完次さんの作品です。なんか名前の聞いたことのある人ぐらいしか記憶にありませんでしたが、天文写真家として活躍されている方です。1997年の発刊と古く、デジタル時代の前の写真ですから、今見るとみなさんの写真がなんとハッブルに近いこと。
星にまつわるエッセイを読みながら、秋の夜長を過ごします。
イメージ 2
 
 
ギャラリー
  • ソラマメ・エンドウ播種
  • 玉ねぎ、90日白菜播種
  • 紫キャベツ
  • ジャガイモ アンデスの赤
  • キャベツブロッコリー
  • M57  リング星雲
  • 道東旅行
  • 道東旅行
  • 道東旅行
最新コメント